中断後再開: 22/07/04
2002年10月1日旅立ち
甲州街道の旧道・踏破の記録

もう20年も前のことですが、甲州街道をお江戸日本橋から下諏訪まで踏破しました。
このホームページはあれこれあって、皆さまに見ていただける状態ではなかったのですが、
少し手を入れて、再アップロードします。見ていただける方がありましたら、幸いです。
ここは、こうですよ!など情報もいただきたいと思っています。(22/ 7/ 4 記)
ここからもスタートできます
一里塚とは?本陣とは? 行程
歩いたところ等 追加
開始地点 終着点 通過した旧宿場 歩いた日 歩いた時間
kanazawa4 23日目の(4) 先宮神社 下諏訪宿 下諏訪宿 09/ 9/22 8時間
kanazawa3 23日目の(3) 神戸一里塚 先宮神社 上諏訪宿
kanazawa2 23日目の(2) 宮川坂室の交差点 神戸一里塚
kanazawa1 23日目の(1) JR青柳駅 宮川坂室の交差点 金沢宿
tutagi3 22日目の(3) 重修一里塚 JR青柳駅 07/ 9/24 4時間半
tutagi2 22日目の(2) 平岡1里塚 重修一里塚
tutagi1 22日目の(1) 蔦木宿 平岡一里塚
anayama4 21日目の(4) 教来石宿 蔦木宿 蔦木宿 07/ 7/22 7時間半
anayama3 21日目の(3) 台ヶ原宿 教来石宿 教来石宿
anayama2 21日目の(2) 上三吹の交差点 台ヶ原宿 台ヶ原宿
anayama 21日目の(1) 韮崎市穴山町 上三吹の交差点
nirasaki2 20日目の(2) 韮崎市下祖母石 韮崎市穴山町 06/11/ 3 2時間
nirasaki 20日目の(1) JR韮崎駅 韮崎市下祖母石
ryuuou2 19日目の(2) JR塩崎駅 JR韮崎駅 韮崎宿 06/10/20 2時間40分
ryuuou 19日目の(1) JR竜王駅 JR塩崎駅
isawa 18日目 石和宿 JR竜王駅 甲府柳町宿 06/ 5/26 3時間半 06/ 7/ 1
kurihara 17日目の(2) 栗原宿 石和宿 栗原宿、石和宿 06/ 3/12 ・・・ 06/ 7/ 1
katunuma 17日目の(1) 勝沼宿 栗原宿 勝沼宿
yamato 16日目 大和橋西詰交差点 勝沼宿手前 鶴瀬宿 05/ 5/13 1時間50分
sasago2 15日目の(2) 笹子峠 大和橋西詰交差点 駒飼宿 05/ 4/29 5時間45分
sasago1 15日目の(1) JR笹子駅 笹子峠 黒野田宿
hatukari 14日目 JR初狩駅 JR笹子駅 中初狩、白野、阿弥陀海 05/ 4/15 2時間
ootuki 13日目 JR大月駅 JR初狩駅 下花咲、上花咲、下初狩 05/ 4/ 8 3時間
saruhasi 12日目 JR猿橋駅 JR大月駅 駒橋、大月 05/ 3/ 6 50分
torisawa 11日目 JR鳥澤駅 JR猿橋駅 下鳥澤、上鳥澤、猿橋 05/ 2/10 2時間20分
siotu 10日目 野田尻宿 JR鳥澤駅 犬目 05/ 2/ 3 2時間半
uenohara 9日目 上野原宿 野田尻宿 上野原、鶴川、野田尻 05/ 1/20 2時間半
sagamiko 8日目 与瀬宿 JR上野原駅 与瀬、吉野、関野 03/12/16 ・・・ 05/7/13
takao 7日目 JR高尾駅 与瀬宿 駒木野、小仏、小原 03/ 9/27 ・・・
hino 6日目 JR日野駅 JR高尾駅 八王子(横山) 03/ 7/16 ・・・ 06/11/23
kunitati 5日目 国立市矢川 JR日野駅 日野 03/ 3/31 ・・・ 06/11/23
tobitakyuu 4日目 調布市飛田給   国立市矢川  府中(番場) 03/ 1/25 ・・・
kamikitazawa 3日目 世田谷区上北沢 調布市飛田給 国領、下布田、上布田、下石原、上石原 02/12/ 4 ・・・
sinjuku 2日目 新宿区新宿 世田谷区上北沢 下高井戸、上高井戸 02/11/18 ・・・
nihonbasi 1日目 中央区日本橋 新宿区新宿 内藤新宿 02/10/ 1 ・・・
甲州街道について


[歴史の道を歩こうTOP] [歴史][甲斐武田氏の史跡][甲州街道Q&A