|
|
|
君恋坂? |
|
(21)恋塚一里塚(日本橋から21里/82.5km) |
恋塚一里塚は、ほぼ完全な姿で残っている数少ない一里塚のひとつです。
道路の拡幅がなければ、道の両側に残っただろうにと残念です。
22番目の一里塚は、JR鳥沢駅の近くですから、恋塚一里塚から鳥澤駅までは4km。
1時間の距離です。頑張ろう! |
|
|
|
|
大月市に入りました。 |
|
君恋坂から国道20号線に下る途中、何度も美しい富士山を見ました。
葛飾北斎の『犬目峠の富士』は、ここらで描かれたのでしょう。 |
|
|
|
20号線に着いた時は、もう暗くて
折角の下鳥澤宿が良く見えませんでした。
何度も車で通った道なのですが、
こうやって宿場を意識して見ると
ちょっと感じが違います。
下鳥澤宿の観光は、次回に回して
JR鳥澤駅に急ぎました。
駅に着いたとき、5時50分でした。
JR鳥沢駅付近には、
駐車場が有料も無料もありません。 |
|
夕暮れの下鳥澤宿 |
|